梅雨らしくドンヨリと曇ってますね~。
時折、パラパラと雨も・・・
さて、やっと昨日に解禁を迎えました^^
とにかく、増水の影響が少ない河川を選び・・・
久しぶりにオトリを泳がせ・・・
一発目に親子ドンブリ(爆)
予備のオトリでなんとか今年初物をゲット^^
まぁ~解禁日に叩かれているので、反応はイマイチです・・・
が・・・
竿抜けに当たると・・・
1番鮎ですね~。
縄張りを持った鮎が掛かってくれます!
他の鮎師も入れ替わりで入ってきますが、掛からないのですぐに場所移動していきます^^;
瀬では追いの弱い小さな鮎しか掛かりませんでした。
やりやすいポイントは昨日に叩いて抜いているのでしょう。
なので、竿抜けを探して探して・・・
竿抜けに当たれば「ここ掘れ ワンワン」状態^^
で、この日のパターン?が大体分かったのでそのパターンで^^
Photo : RICOH PX 28-140mm
竿抜けポイントは昨年の私的解禁と同じようなポイントでした(笑)
7時半スタートの12時納竿で35本とまぁまぁのスタート。
増水後なので、新垢がつけば・・・
稚鮎はうじゃうじゃいたので、楽しめそうなシーズンの予感です^^
訪問ありがとうございます^^ 下のPhotoを一日一回ポチッと押してください♪ ランキングが落ち込んでいますので、救いのポチッをお願い致します^^
にほんブログ村

Top▲ |
by ares5015ken
| 2013-06-03 23:02
| AYU